有料 | デザイナー目線でアドバイス!見せ方を考えよう!職種別デザイン添削事例

受講した人の声

まさにデザインのプロ!というご経歴と資格のある先生に、体系的かつ実践的に教えていただけました。 アメブロでの具体例を使った解説がとてもわかりやすかったです。
イメージに合ったフォントと色選びが大事というこを、実例を見ながら体感することができ、とても勉強になりました!さっそく実践してみたいと思います。
ビフォー&アフターを見せていただくことで、視覚的にこれほど印象が変わるということが理解できました。 実際にブログの印象で、もっとブログを見たくなったり、メニューが気になったりしました。 購買意欲にここまで貢献できるなら、今までずっと変えてこなかったブログのヘッダや写真選びを真剣に見直してみようと思いました。


このようなことが分かるようになります

✔️ プロのデザイン目線を通す事でデザインで押さえるべきポイントがわかる

✔️ デザインの手順と考え方がわかる

✔️ 伝えたい事を効果的に伝える方法がわかる

オンラインレッスンの内容

✔️デザインの効果

✔️集客ブログを作るならデザインに力を入れる必要性

✔️デザイン添削事例①(整理収納アドバイザー)

✔️デザイン添削事例②(パーソナルスタイリスト)

✔️デザイン添削事例③(思春期・反抗期の子どもの育て方講師)

✔️デザインするために押さえたい3つのポイント

✔️質問コーナー


こんな方におすすめです

✔️デザイン知識0だけれどこれからデザインをしてみたい初心者の方

✔️なんとなくデザインしているけどこれでいいのかな...と不安な方

✔️自分の職種をどうデザインで見せたらいいかわからない方



スタンダードプランならいつでもどこでも
300本以上の動画が視聴できます!

ブログやビジネスの成長を後押しする300本以上の動画が見放題の「スタンダードプラン」なら、動画の続きも視聴できます!

Ameba運営と、認定講師があなたのブログやビジネスを成長させる実践的なスキルを、いつでも、どこでも自分のペースで学べます。


💡POINT

①300本以上のブログ運営に役立つ動画が見放題

②Ameba運営と認定した講師がわかりやすく解説

③講師に直接質問できる機会があります

オンラインレッスンのアーカイブ動画を視聴する流れ

①オンラインレッスン一覧ページにアクセスをします

▶︎オンラインレッスン一覧はこちら

※アクセスするにはログインが必要です

②オンラインレッスンのアーカイブ動画にアクセスします

過去に開催したオンラインレッスンのアーカイブ動画をご視聴していただけます。

0コメント

  • 1000 / 1000