有料|【60分でマスター】スマホからブログ記事を投稿する方法とテクニックを解説

受講した人の声

今まで良くわからず利用していました。具体的に教えて頂きありがとうございました。
スマホの装飾機能がそこまで揃っているとは知りませんでした。
画像とタイトルはスマホ → テキストはPCと二段構えにしていましたが、 スマホでほぼ完成できそうですね。 スマホでのブログ記事作成で、使っていない機能がまだまだあったことをあらためて実感しました。


このようなことが分かるようになります

✔️たった60分でAmeba運営からスマホ(Amebaアプリ)からブログ記事を書く方法を学べます

✔️ブログ記事を書く画面の操作方法を網羅的に学べ、自分らしい記事を書けるようになります

✔️ブログ記事でアクセスアップや効率的に書くためのヒントが分かります


オンラインレッスンの内容

①テキストの装飾方法
┗ 文字の大きさの変更方法
┗ 見出しの作り方
┗ 文字色の変更方法

②記事デザインを使って個性的な記事にする方法

③絵文字を使って感情表現する方法

④画像の挿入方法と編集方法
┗ 画像を明るく編集する方法
┗ 表示したい部分だけカットする方法
┗ 画像をあなたらしく装飾する方法

⑤ブログ記事に様々な要素を入れてみましょう
┗ リンクを挿入する方法
┗ 過去の記事を挿入する方法
┗ Ameba Pickで商品情報を挿入する方法

⑥記事が完成したらやるべき5つのこと
┗ タイトルの見直し
┗ テーマの設定
┗ ハッシュタグの設定
┗ カバー画像の設定
┗ 投稿日時の設定


こんな方におすすめです

✔️Amebaアプリからブログ記事を投稿しているが機能を使いこなせているか自信がない方

✔️装飾やをしたりしておしゃれな記事にしたいがやり方が分からない方

✔️Amebaアプリからアクセスアップや効率化につながる記事の書き方を知りたい方


スタンダードプランならいつでもどこでも
300本以上の動画が視聴できます!

ブログやビジネスの成長を後押しする300本以上の動画が見放題の「スタンダードプラン」なら、動画の続きも視聴できます!

Ameba運営と、認定講師があなたのブログやビジネスを成長させる実践的なスキルを、いつでも、どこでも自分のペースで学べます。


💡POINT

①300本以上のブログ運営に役立つ動画が見放題

②Ameba運営と認定した講師がわかりやすく解説

③講師に直接質問できる機会があります

オンラインレッスンのアーカイブ動画を視聴する流れ

①オンラインレッスン一覧ページにアクセスをします

▶︎オンラインレッスン一覧はこちら

※アクセスするにはログインが必要です

②オンラインレッスンのアーカイブ動画にアクセスします

過去に開催したオンラインレッスンのアーカイブ動画をご視聴していただけます。

0コメント

  • 1000 / 1000