受講した人の声
コンセプトが大事と言うことは、理解していましたが、具体的にどのように決めて行けば良いのかがわからず、そのままになっていました。今回、鈴木先生が、より具体的に、かみ砕いてお話してくださいましたので、とても良くわかりました。ありがとうございます。
私自身は経営者ではないのですが、ブログで好印象を与える様々な見せ方などとても勉強になりました。
私も自宅ネイルサロンを始めて、コンセプトに悩んでいたし、以前からやっていたアメブロを再開したいと思っていて、聞きたいことが詰まった内容でした!例えばたくさんあって、わかりやすかったです。
このようなことが分かるようになります
✔️サロンの軸となるコンセプトの作り方がわかるようになります
✔️コンセプトベースにブログを書けるようになります
✔️それによって自分に合ったお客様を集客出来るようになる
オンラインレッスンの内容
❶コンセプトって何?
└コンセプトはなぜ必要?選ばれるサロンの特徴
└コアなお客様に来てもらうために決めること
└ブログでも世界観を出すためにも必要不可欠
❷コンセプトを決めよう!
└コンセプトの考え方
└他店と自分を知るところから
└理想のお客様をイメージしよう
└強みは何か考える
❸コンセプトをブログに落とし込む!
└検索を意識して作り込むポイント
└読者を意識して作り込むポイント
こんな方におすすめです
✔️これからサロンを始める方
✔️ひとりサロンでなかなか相談出来る人がいない方
✔️サロンのコンセプトがよくわからない方
✔️コンセプトを決める理由がなんとなくわからない方
✔️サロン運営を始めたてでまだお客様が来ていない方
✔️好きなお客様でサロンをいっぱいにしたい方
✔️集客を安定させたい方
0コメント