有料|今すぐできる!世界観と集客力がアップする囲み枠活用法

受講した人の声

囲み枠を使うポイントを知ることが出来た。また、Canvaを使っての操作方法があってチャレンジしてみようと思えた
囲み枠のずれがいつも気になっていたのですがコントロールエンターと別に文章を作成でコピペで再トライしてみようと思えました。ありがとうございます!
実際にアメブロで活用できる内容が多かったので良かったです。


オンラインレッスンの内容

・Amebaブログで囲み枠を使う理由とメリット

・効果的な囲み枠の使い分けポイント

・囲み枠で自分らしさを出す方法 ・注意!囲み枠で気をつけたいポイント

・Canvaを使って囲み枠に好きな写真を使う操作手順


こんな方におすすめです

ブログの世界観を表現したいがやり方が分からない方

囲み枠ってそもそも何?どんなメリットがあるか知りたい方

読者に伝えたい内容を効果的に伝えたい方


スタンダードプランならいつでもどこでも
300本以上の動画が視聴できます!

ブログやビジネスの成長を後押しする300本以上の動画が見放題の「スタンダードプラン」なら、動画の続きも視聴できます!

Ameba運営と、認定講師があなたのブログやビジネスを成長させる実践的なスキルを、いつでも、どこでも自分のペースで学べます。


💡POINT

①300本以上のブログ運営に役立つ動画が見放題

②Ameba運営と認定した講師がわかりやすく解説

③講師に直接質問できる機会があります

オンラインレッスンのアーカイブ動画を視聴する流れ

①オンラインレッスン一覧ページにアクセスをします

▶︎オンラインレッスン一覧はこちら

※アクセスするにはログインが必要です

②オンラインレッスンのアーカイブ動画にアクセスします

過去に開催したオンラインレッスンのアーカイブ動画をご視聴していただけます。

0コメント

  • 1000 / 1000