このコースの概要
このコースでは、誰でも簡単にデザインができる「Canva(キャンバ)」を使って、ブログで使えるヘッダー画像や、カバー画像を作成できるようになります。Canvaでの会員登録〜基本的な使い方〜テクニックまで学ぶことができ、すべてのチャプターを視聴することで、自分一人でCanvaを使ってデザインを作成するスキルが身につきます。
学習した人の声
ゴールが明確で、提供されたテンプレートから作り直すところから始まり、オリジナルのアイコンをつくるところまで時間内にできた。 難しすぎず、進行スピードもちょうどよかったので、ひさしぶりにCanvaを楽しむことができた。 とても分かりやすく、実際に操作しながらの講義だったので、とても良かったです。 アイコン作りが楽しくなります。
学べるスキル
- Canvaでデザインを作成できるスキル
- デザインを作る上での基本スキル
- 自分でオリジナルのデザインを作成するスキル
このようなものが作れるようになります
ブログで使えるヘッダー画像
SNSで使えるオリジナルのアイコン
カバー画像・宣伝画像
コースの内容
チャプター数:19・総時間:2時間
Canvaの概要と基本
- 講師紹介【無料公開中】
- Canvaとは 🔓
- Canvaで作れるもの 🔓
- Canvaが誰でも簡単にデザインができる3つの理由 🔓
- Canvaの会員登録の方法 🔓
デザインの基本
- デザインの4原則について 🔓
- デザインのメリハリについて 🔓
- デザインのコツは? 🔓
Canvaでヘッダー画像を作ってみよう
- Canvaで簡単デザイン4STEP【無料公開中】
- 練習用テンプレでヘッダー画像を作ってみましょう【無料公開中】
- オリジナルのヘッダー画像を作ってみましょう 🔓
- スマホアプリ版のCanvaでデザインする方法 🔓
- Canvaの便利機能について紹介(スタイルをコピー、ぼかし、背景の透明、マジックリサイズ、マジックサイズ) 🔓
CanvaでSNSのアイコン画像を作ってみましょう
- 練習用テンプレでSNSのアイコン画像を作ってみましょう 🔓
- オリジナルのSNSのアイコン画像を作ってみましょう 🔓
- Canvaの使い方のテクニック 🔓
CanvaでSNSの宣伝画像を作ってみましょう
- 練習用テンプレで宣伝画像を作ってみましょう 🔓
- オリジナルの宣伝画像を作ってみましょう 🔓
- アメブロのおすすめのアイキャッチは? 🔓
このコースがおすすめな方
- Canvaを使ったことがない人
- Canvaを使ってブログのヘッダー画像を作ったみたい人
- Canvaを使って、ブログで使える画像を作れるようになりたい人
- デザインスキルを学んで、デザインができるようになりたい方
- 自分の思い描くデザインを作ってみたい方
講師
YOAKE DESIGN ( よあけ でざいん )
デザイナー夫婦の谷と申します!
みなさまに使っていただけるCanvaテンプレートを作っております
■広島県福山市在住
■デザイナー歴15年以上
■Canva公式クリエイター
■Canva公式アンバサダー
0コメント